患者様へのご案内(厚生労働大臣が定める掲示事項について)
当院は厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行っている医療機関です。
当院は、東海北陸厚生局に下記の届出を行っております。
〈特掲診療料の施設基準等に係る届出〉
・外来・在宅ベースアップ評価料(1)
・医療DX推進体制加算
[各種加算について]
〇一般名処方加算
当院では、後発医薬品のあるお薬について、特定の医薬品名を指定するのではなく、お薬の成分をも とにした一般名処方(一般的な名称により院外処方せんを発行すること)を行っています。これにより、特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、必要な医薬品が提供しやすくなります。
〇医療情報取得加算
当院は、オンライン請求及びオンライン資格確認を行う体制を有しています。マイナ保険証の利用を通じて受診歴、薬剤情報、特定検診情報、その他必要な診療情報を取得・活用し、質の高い医療の提供に努めています。
〇明細書発行体制加算
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を推進していく観点から、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の判る明細書を無料で発行しています。また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担の無い方についても、明細書を無料で発行しております。
〇医療DX推進体制加算
当院は、オンライン資格確認を行う体制を有しており、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。オンライン資格確認によって得た情報(受診歴、薬剤情報、特定検診情報他必要な診療情報)を医師が診察室等で確認できる体制を整備し、情報を活用し診療を行っております。
[後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養について]
令和6年10月より、医療上の必要性があると認められない場合に患者さんの希望を踏まえ長期収載品を処方等した場合は、後発医薬品との差額の一部が選定療費として、患者さんの自己負担となります。選定療養は、保険給付ではないため消費税が別途かかります。ご理解のほど、よろしくお願い致します。
[保険外負担に関する事項]
当院の保険外負担に関する料金は以下の通りです。
♢文書料
項目 | 料金 |
医療費領収証明書 | 1,100円 |
普通診断書(当院形式) | 2,200円 |
自賠保険等診療報酬明細書 | 2,200円 |
初診証明書 | 3,300円 |
各種診断書及び証明書(複雑なものを除く) | 3,300円 |
自立支援医療費用診断書 | 3,300円 |
各種傷害保険に伴う診断書 | 5,500円 |
自賠保険診断書 | 5,500円 |
各種障害保険に伴う診断書 | 5,500円 |
精神障害者福祉手帳診断書 | 5,500円 |
国民年金・厚生年金診断書 | 6,600円 |
※診断書、証明書等は内容により金額が異なる場合があります。詳細は受付にお問合せ下さい。
♢外来医師面談料
保険適用できない場合(30分未満) | 3,300円 |
保険適用できない場合(30分以上) | 5,500円 |